バイナリー自動売買Amanda(アマンダ)|初心者が1ヶ月ガチで検証してみた
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″icon=”normal.jpg” name=”友達K君”] バイナリーオプションってどうなの?勝てるの?なんかAmanda(アマンダ)っていう怪しげなツールを見つけんだけどどう思う? [/speech_bubble]
ということで、友人に頼まれ検証してみました!
Amanda(アマンダ)は有料のツールで、結構いいお値段します。。。
実際に、バイナリーオプション初心者の僕が1ヶ月”ガチ”で使ってみたのでぜひ参考にしてみてください!
購入を考えている方は、僕の結果を見てから判断すると良いですね^^
そもそもバイナリーオプションとは?
バイナリーオプションとは一定時間後の「価格」が上がるか(high)/ 下がるか(low)を当てる投資です。
上がるか下がるかの2択なので、確率的にいうと2分の1で勝てます!
バイナリーオプションについては、下記の記事で解説してますのでご覧ください。
Amanda(アマンダ)とは?
アマンダは、バイナリーオプションの自動売買ツールの名称です。
バイナリーオプションのツールはたくさんありますが、他に比べてアマンダはかなり自由に細かく設定できることが魅力です。
Amanda(アマンダ)自動版と手動版の違い
ちなみに、僕は自動版を購入しました!
自動版と手動版の違いはその名の通り
- 自動版はサインが出たら自動で売買してくれる
- 手動版はサインが出るのを待って自分で取引する
ということです!
その他の違いはないです。
Amanda(アマンダ)は初心者でも勝てるのか?1ヶ月やった検証結果
結論から言うと、勝てます!
僕の成績ですが、1ヶ月毎日やってトータルで20万プラスでした。(バイナリーオプションは土日休みなので20日間くらい)
通貨ペアは、JPY/USD・AUD/USD・GBP/USDの3通貨のみ。
細かい設定は、ここでは公開しません。(LINEで教えています)
実際に使って分かったAmanda(アマンダ)のメリット・デメリット
まずデメリットは、
- ごくたまに取引が失敗する
- 音がうるさい
- 初期設定が少し面倒
ということです。
本当にたまにですが、失敗となって取引できないことがあります。
あと、音がうるさいですね。今の所パソコンの音を消すしかないみたいです。笑
初期設定は、僕がMT4というソフトを使ったことなかったのでなおさら手こずりました。
すでに、バイナリーやFXをやっている方であればMT4使われているので余裕ですね。
次にメリットですが、
- 完全自動で稼げる
- 細かく設定できる
ということですね!
僕自身、他にも色々やっているのでチャートに張り付いている時間はないです。
Amandaは自動で売買してくれるので、たまに設定変更するときくらいしかチャートを見ません。
細かく設定できるので、自分が手動でやりたいトレードをそのまま反映できるのも良いですね!
完全自動で稼げることを考えると、デメリットは気にならないです。
Amanda(アマンダ)は設定が命
当たり前ですが、設定さえしっかりとやればサルでも勝てるかと思います。
ボリンジャーバンドとRSIの設定は日によって細かく変えていました。
また、禁止時間帯も設定できるので相場が荒れる時間帯は取引しないなども大事になってきます。
自動売買ツールは過去を検証すれば勝てる
過去のサインを見て、買って入ればその設定で勝てるということです。
マーチンというテクニックも必要になってくるのですが、難しいのでここでは省きます。
なんにせよ、とにかく過去にのぼって検証していくことが大事です。
Amandaでの今後の戦略
すでに、ツール代は稼ぐことができたのでここからさらに検証して大きく賭けていこうと思っています。
アマンダで、月収100万円目指して頑張りますね!
最後に
まだAmandaで勝てるのか半信半疑の方もいると思います。
Amandaは他の胡散臭いツールと違ってお試し期間を設けているので、そちら使ってみてから判断すると良いと思います。
僕の1ヶ月で20万円稼げたAmandaの設定については、下記のLINEで公開しておりますのでLINE追加後にメッセージくださいませ!
https://kodaidai.com/fx/