【新入社員】大企業を辞めるのはもったいない?メリット・デメリットを徹底検証!
こんにちは、@shumiwosigotoniです。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”nayami2.jpg” name=”新入社員”]大企業に入社してまだ半年だけど退職するのってもったいないかな?やっぱり、大企業で働くのが正解なの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”inumax.jpg” name=”INUMAX”] 大企業にも、メリット・デメリットがあるワン!この記事を読んでよく考えるワン!人生は一度切り、決断は早い方がいいワン! [/speech_bubble]
大手企業に入社して1年以内に辞めるとなると、当然親からも反対されますし、周りの友達からも止められます。
でもあなたの人生なので、周りは関係ないですし、大企業でも退職する人は意外と多いですから安心してください。(僕は大手企業を入社2ヶ月で辞めてます笑)
大企業を辞めることはあなたにとって最善の選択なのか、メリットデメリットを見ながら一緒に考えていきましょう!
この記事で得られること
✅大企業を1年以内に退職する人がどのくらいいるのか知れる
✅大企業を辞めるメリット、デメリットを知り本当に辞めるべきか判断できる
✅大企業を辞めた後の選択肢が見つかる
【大企業】新入社員の1年以内の退職率
2016年3月の厚生労働省のデータを見ると、1年以内の大企業(1000人以上の規模の会社)離職率は7%です。
(※2015年以前は、3年以内の離職率なので%が高いです)
100人いたら7人は辞めるということですね。
2016年のデータなので、今はもう少し多いと思います。大企業に勤めるメリットがだんだんと無くなってきているので、これからもっと離職者が出てきます。
大企業の8つのメリット
大企業のメリットは下記
- 安定した給料、高い年収
- 研修が充実
- 福利厚生、給与以外に手当て
- モテる要素になる
- 休みが多い
- ネームバリューで仕事がしやすい
- 社会的信用・カードの審査や家のローンが通りにくくなる
- 将来の不安が少ない
- ある程度の学歴の人がいる
- 親が安心
ですです。
それぞれ解説していきます。
安定した給料
大企業の魅力は、安定した給料です。
日本の平均年収が400~410万円です。ですが、上位500位の上場企業の平均年収が828万円と2倍くらい違います。
研修が充実
大企業は、研修制度が充実しています。
新入社員研修では、1ヶ月〜3ヶ月くらいは研修期間を設けています。
しっかり研修されてから配属されるので、心理的な安心は大きいです。
また、大企業では2年目研修とか資格研修とかもあります。
小さい会社だと研修にそれほどお金をかけられないので、研修が短かったり、ない企業もあります。
研修中の交通費や宿泊代についても、大企業は全額出ますが、中小だと自費のところもあるので、そういった金銭サポートもしっかりしています。
福利厚生、給与以外の手当てが充実
大手企業の入社理由で、必ず上位にくるのが福利厚生、その他の手当ての充実です。
- 住宅手当て
- 家族手当て
- 資格手当て
- 退職金
- 結婚手当て
などたくさんの手当がでます。
退職金は今の時代そこまでもらえませんが、
モテる要素になる
まあこれは、時と場合と顔にもよりますが、大企業に勤めていることがモテ要素にもなります。(もう一度言いますが時と場合と顔にもよります笑)
やはり、中小企業よりも、大企業勤めているほうがなんとなくかっこいいですし、単純にお金持ってそうなのでモテますよね。
現代だと、その傾向も減ってきているかもしれませんが、今の40、50代のでは大企業に勤めていることが一種のステータスであったことから、今でも大企業モテる説は少しはあると思います。
休みが多い
大企業の年間休日は、中小に比べると多いです。
これは、参考となるデータがなかったので個人的な話になりますが、僕が勤めていた会社では年間135日も休みがありました。でも、友人の勤めている中小企業では年間120日と15日も短く、夏季休業などもなかったです。
ネームバリューで仕事がしやすい
大企業は、会社の名前が知れ渡っているので、営業活動などがしやすいです。
ネームバリューのない会社だと、「よくわかんないからやめておく」ってなるのが、「ああ、CMもやっているあの会社だから信用できる!となることがよくあります。
営業をやるならネームバリューはあったほうがいいです。
社会的信用
社会的信用があることはとても大きいです。
社会人になると、車や家を買おうとする人が増えますよね。
ローンを組む時に、大企業の社員だと社会的信用が高いので審査がほぼ通ります。でも中小企業やフリーランスだと通らないこともあります。
大企業を辞めるようと思っている方は【体験談】新入社員が会社を辞める前にすべきことは3つだけ!2か月退職の僕が語ります を読んでみてください。きっと役に立ちます。
将来の不安が少ない
将来の不安が全くないとは言えませんが、大企業だと中小企業やベンチャー企業に比べて、倒産するリスクも低いので安心できます。
厚生年金+国民年金も納めているので、年金ももらえますし、退職金もいくらかはもらえると思うので、将来の不安が少ないことはメリットだと思います。
家族が安心する
良くわからない企業に勤めているより、名の知れた会社に勤めている方が家族は安心しますよね。
親にとやかく言われたくない人は、大企業にいるのが一番かと思います。
大企業ってメリットだらけやんけ・・・
そう思いますよね。
でも、あなたもすでに職場で感じているかもしれませんがデメリットもたくさんあります。
特に今の時代は、大企業に勤めるのがデメリットだと思う人が増えていると感じます。
次からは、デメリットについてお話ししていきます。
大企業の9つのデメリット
次は大企業のデメリットについてです。
- 年控序列
- やりたい仕事ができない
- 好きな場所に住めない
- 社内ルールが多い
- 成果報酬が少ない
- 新しいことにチャレンジできない
- 無能な上司が多い
- スキルが伸びない
- SNSが自由にできない
ですです。
デメリットもそれぞれ解説していきます。
年功序列
年功序列って、なかなか無くならないですよね。
特に大企業だと、歳を重ねればある程度の役職につけます。自分より仕事ができない上司でも、給料が高いとかは良くあることです。
新入社員のうちは、上司に提案したりできませんし、給料が上がるのも遅いのでかなりのデメリットです。
やりたい仕事ができない
大企業ですと、業務が細分化されていて、やりたい仕事ができないことも多々あります。
決定権は人事にありますし、社員も多いので、人気の仕事は激戦です。
僕の職場では、ずっと希望してたけど、3年後経ってようやく配属されたという先輩もいました。
好きな場所に住めない
大企業だと、全国に支店とか営業所がありますよね。
異動命令は絶対なので、
「明日からここに行ってね」と言われたら、ハイと言うしかないです。
急な異動も多いので、家族と離れて単身赴任する人も多くいます。
社内ルールが多い
大企業には、規則(社内ルール)がたくさんあります。
規則を決めとかないと、人数が多いので統率が取りづらいからしょうがないですが、、、
そのため、何をやるにしても規則がどうのこうのとか、部長に許可を取ってからにするとかがめんどくさいです。
成果報酬が少ない
大企業では仕事で成果を出しても、給料にほとんど反映されません。
多少ボーナスに影響するかもしれませんが、基本的にはみんな一緒です。
これだと仕事モチベーションも上がらないですよね・
新しいことにチャレンジできない
大企業は、保守的なので新しいことに挑戦しません。
新事業に挑戦して失敗すると株価に影響し、株主に怒られてしまいます。
新企画は、会社で何度も議論して、計画書を作って〜訂正してってやるので、完成した頃にはブームが終わっていたりします。
その点、ベンチャー企業はこれやろう!と思ったら即実行できるので良いと思います。
どんどん新しい仕事をしたいという人はベンチャーのほうが向いるかと思います。
無能な上司が多い
先ほど話した通りでして、年功序列なので、無能な上司でも昇進します。
そういう人と仕事していると、あなたも無能になってしまう可能性が高いです。
スキルが伸びない
大企業は、すぐにクビになりませんし、だらだら仕事しても給料も保障されています。
そのため、スキルを磨いても、給料変わらないしいいやってなって全く成長できない人が多いです。
SNSが自由にできない
大企業になるほど、会社のコンプラアンスが厳しいのでSNSとかのパトロールも厳しいです。
ふざけてSNSにアップした動画が炎上して、会社の名前が報道されてクビにされる人もいます。
今の時代は、会社に雇われるというよりも会社を利用するのが正しいというか、良い人生の戦略だと思うのでSNSを気軽に使えないのはかなり不利です。
大企業退職後の選択肢
大企業退職後の選択肢は
- アルバイト
- 転職
- 企業・独立
- フリーランス
- ニート
です。
多くの方は、転職を選択すると思います。通常大企業からの中小・ベンチャー企業への転職は比較的ラクですが、退職理由だけはしっかり説明できるようにしましょう。
退職理由が単につらかったとか忙しかったではダメです。
もっとこんなクリエイティブな仕事ががしたかった、つまんない上司しかいなくて嫌になったとかは尖がっていていいと思います。
退職後の選択肢を紹介【今すぐ準備を!】
上記で大企業退職後の選択肢としてあげた、アルバイト・フリーランス・転職のおすすめサイトを紹介します!
自分の道にあったものを登録して、準備しましょう!
転職
転職の際は【ウズキャリ第二新卒】がおすすめです。
第2新卒に特化した就活サイトで、内定率も86%と他に比べて高いので圧倒的にオススメです!
僕の友人も、ウズキャリで全く別の業種への転職に成功していました!
フリーランス
就職せずにフリーランスで生きていく!って方はクラウドワークスがおすすめです。
クラウドワークスでは、200種類以上の仕事を受注することができます。初心者募集もたくさんあるので、まずは登録して仕事を受けてみるのが良いです!
簡単な記事作成から、キャッツコピーとか企業名を考える仕事など色々あります。
仲介業者がいるので、報酬もしっかり払われるので安心できますし、やっていくうちにスキルもついていくので、これからフリーランスを目指す人には圧倒的におすすめです!
フリーター・アルバイト
とりあえずバイトする!という人におすすめなのがリゾートバイトです。
リゾバ.comでは、交通費が全額出ますし、自由に好きな場所も選べて初心者でも、楽しくアルバイトできます。
休みの日は自由なので、思いっきり遊べます!
\リゾバ.comはこちら/
さいごに
就活を必死に頑張って、なんとか入った大手企業。
すぐに辞めるのはもったいないと思うかも知れません。
でも、大企業だから「将来安泰!」という時代は終わりました。
あなたは、安定を求めて大企業に入ったかもしれませんが、仕事が思っていたのと違っていたり、他にやりたいことができたのなら今すぐ辞めるべきです。
若いうちは、リスクを取って行動しても、後で修正できるので好きなように生きるのがベストだと思います!
最後までありがとうございました!