楽天アカウントが一時的に使えない・凍結した場合の対処法/解決策まとめ
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″icon=”normal.jpg” name=”友達K君”]楽天アカウントにログインできなくなった。。。なんでだろう。「一時的に制限されています」ってでたけどなんか問題でもあるのかな?今まで貯めたポイントはどうなるのー?復活させる方法教えて![/speech_bubble]
ということで、今回は楽天アカウントにログインできなくなった時の対処法についてお話しします。
この記事で得られること
- 楽天市場アカウントが凍結して理由が分かる
- 実際のやり取りの仕方が分かる
- 今後凍結しないために注意すべきことが分かる
楽天アカウントが失効されればあなたの貯めたポイントもすべてパーになります><
最善を尽くして復活させましょう!
楽天市場アカウントが一時的に使えない凍結した理由
楽天市場アカウントが一時的に使えない凍結した理由は以下です。
- 複数のアカウントを同一者が利用していると判断された
- 個数制限のあるものをいくつも注文した
- 注文後のキャンセルを繰り返した
多くの方は、上記の理由で凍結されているかと思います。
楽天の利用規約には、これらの禁止事項が書いているらしいので、知らなかったいっても通用しません。
思い当たる節がない場合が、楽天サポートにチャットで聞いてみましょう。
電話は込み合ってるので、チャットで聞くのが早いです。
楽天市場アカウント凍結後の流れ
僕が実際にログインできなくなり、チャットに問い合わせた内容を載せます。
ちなみに、僕が凍結された理由は複数アカウントを利用していたためです。(笑)
自分: よろしくお願いいたします。
西宮: こちらこそ宜しくお願い致します
お問い合わせ内容は以下で宜しいでしょうか?利用制限のため一時的にログインができなくなってしまいました。
自分: はい。
西宮: 承知いたしました、確認いたしますので
西宮: 差し支えなければ以下の情報をお伺いしても宜しいでしょうか?■氏名
■電話番号
■生年月日
自分:~~~
自分: 08~~~~
自分: 19~~~~
自分: でございます
西宮: お知らせ頂きまして、ありがとうございます。確認致しますのでお待ちくださいませ
西宮: お待たせ致しました、
確かにアカウントが何らかの理由で停止処理されていることが確認できました
つきましては、現時点で正確な原因等が不明の為
西宮: 一旦担当部署にて調査を致しまして、今後の対応に付いては
お客様の登録アドレスへご返信をさせて頂きたいのですが
よろしいでしょうか?
自分: かしこまりました。よろしくお願いいたします。
西宮: 承ります、それでは本チャット終了次第、順次手配に移らせて頂きますので
西宮: チャットは【切断】ボタンより終了する事ができます (切断後も閲覧可能です)
本日はお問い合わせ有難う御座いました
自分: よろしくお願いいたします。お手数おかけいたします。
山之内: 楽天市場についてどのようなお困りごとでしょうか?
自分: ログインできなくなり、以前にお問合せしましt
自分: が返事が来ておりません><
山之内: 現在メールアドレスを入力されないお問い合わせ方法のため、チャットの履歴が確認できない状況となっております
山之内: 前回お問い合わせ時のメールアドレスをお伺いしてもよろしいでしょうか
自分:@gmail.com
自分: です
山之内: お知らせいただきありがとうございます
山之内: 担当部署より12月2日にメールをお送りしておりましたがこちらはご確認いただいておりましたでしょうか
自分: ただいま確認いたしました。この制限はいつまでなのでしょうか?><
山之内: ログインについては本チャット窓口では詳細なご案内ができない内容となっており、メールの内容にご不明点などございましたら担当部署のメールにご返信いただくようお願いいたします。
自分: かしこまりました><




楽天市場アカウントにログインできない場合の対処法
楽天市場アカウントにログインできない場合の対処法は、新しいアカウントを作ることです!
楽天公式サイトに入って、アカウント作成普通に作れます。
住所や名前も同じもので大丈夫です。
前のアカウントはあきらめましょう・・・
僕は5万ポイントも失いました(笑)
新しいアカウントを作れば通常通りに使えるようになるので、今度は凍結しないように正しく使いましょうね。
楽天市場アカウントが凍結しないために注意するべきこと
楽天市場アカウントが凍結しないために注意するべきことは下記です。
- 複数アカウント運営しない
- 決済エラーの出るカードを使用しない
- コンビニ・銀行振り込みを延滞しない
- 購入後のキャンセルを繰りかえさない
失ったポイントを嘆いてもし仕方ないですので、次の教訓にして頑張りましょう^^